ハチドリのとまる場所。

大好きな本のこととか日々の考えなど、あれこれ。

佃 LOVES 東北。

佃 LOVES 東北@あいおい文庫はじまりました! http://ameblo.jp/t-loves-t/(最新情報!要チェック!)


「佃 LOVES 東北」は、佃から東北まで「有志のドライバーさん」の運転するトラックを走らせ、行政の支援が行き届かない地域へ、「本当に必要なもの・欲しいもの(こと)」を「本当に必要な分だけ」、「直接自分たちの手で」届けています。現在は、あいおい文庫の広いスペースを利用して、その都度ピンポイントに物資を募集し、段ボール作り、物資受け取り、仕分け、運搬をしています。

参加資格は、「厳しい状況の中で懸命に暮らす東北の方に、何かしたいと思うその気持ち」それだけです。強制も何もない団体です。それぞれが出来る範囲でやりたいこと、やれることをしています。息長く被災者の方のお手伝いが出来ればいいなと思っています。
『佃 LOVES 東北』ですが、佃に本部を置いたのでこのネーミングです。「佃」という地名が入っていますが、モチロン他の地域の方々の参加も大大大大歓迎です!!



◆緊急物資依頼あり!南相馬市『大町病院』より





福島第一原発から半径25km地域にある、南相馬市の大町病院から緊急依頼が入りました。


都内から数回にわたり現地をサポートしているT医師からの現状報告です。
大町病院の関連施設(老健施設)の状態です。
ここには当日130人ほどの入院利用者がおりましたが約20人、職員1人が津波にのみこまれ、亡くなられました。まだ多くの方が行方不明です。周囲の住宅も同様に津波によって破壊されています。


こんな中でも大町病院は4月4日から午前外来をはじめ、4 月8日は129名、9日は110名程度の患者さんが来られています。来週からは午後も外来を開けるそうです。外来に来られる患者さん(避難所ではなく自宅で生活している)のなかでも物資が届かず困っている方が多くいます。


南相馬市は人口約8万人くらいらしいですが大半を津波にさらわれ、現在、約2万人が残って生活されています。コンビニも時間を決めて数カ所再開はしてきているようですが、物資が入ってきていません。


地域住民の方の為に、頑張って復帰されている病院を、ぜひ佃から応援しましょう!!


【今、必要とされている物資 】4月10日22:30更新

□水
□お米(少しずつ増えだした入院患者さんと、病院に泊まるスタッフ用)
□大人用紙オムツ
□暖をとるもの(外来待ち合い室で使う電気ストーブ、湯たんぽ、カイロ)
□延長コード、ドライヤー、乾電池
□プリンターインク(キャノン)
□コピー用紙(全てのサイズ)
□生活用品(洗剤、柔軟剤、食器洗い洗剤、トイレットペーパー、ティッシュ
      ウェットティッシュ、シャンプー、ボディーソープ、トイレの芳香剤
      歯ブラシ、歯磨き粉)
□ゴミ袋(透明、特に黒)
□バスタオル、ハンドタオル
□割り箸、紙コップ、紙皿
□靴下
□靴(大人用健康サンダル、大人用長靴等)
□ガムテープ
□大人用洋服(外来に置き、持ち帰り自由にするため用)
□お茶や紅茶などのティーパック
□砂糖、クリープ


先ほど連絡がありました。
食料も何もかも足りていないそうです。
食料は、乾麺・スパゲティ・レトルト・
ご飯にかけられるもの・スパゲティにかけられるもの
缶詰・フルーツ・野菜何もかもないそうです。
海沿いの町、日頃沢山お魚を食されていた方々も多く、
お魚の缶詰は特に喜ばれます。

今日の回収の様子で、タオルと洋服は何箱も集まっていますので、
タオルと洋服の回収はストップさせていただき、

あす以降は食料を中心にお願いできますか?


【募集場所:相生の里(1階 ロビー)】

住所:東京都中央区佃3−1−15『相生の里』/☎03−5548−2490

募集・作業日程:4月11日(月)10時〜17時/4月12日(火)10時〜12時


◆トラック荷詰め予定:12日(火)13時〜 男手は特に大募集!
※作業が完了した時点(15時頃を予定)で、そのまま大町病院に出発します。


段ボール作り、物資受け取り、仕分け、手が足りません。
是非ボランティア活動に参加願います。
段ボールをマンション地下から運んできてもらえるだけでも助かります。


4月12日15:00 大町病院に向かって、たくさんの食料や日用品を載せて無事に出発いたしました!

大町病院の復興支援が、南相馬、福島、東北復興につながることを切に願って…